今年もまた夏が来る
みなさんこんにちは。
今日は曇りです。
・・・・・昨日から空目がひどい。
「補正成立」→「楠正成」
「アクションゲーム」→「ファッションゲーム」・・・戦国ファッションゲームって、萌キャラ化した武将に甲冑着せ替えをするのか?ファッションアイテムで、火縄銃や鍬形ゲットとか?
最近目がかなり疲れてる。
暑いのだか寒いのだか・・・やはりよくわからない気候が続いていますね。
暑い日はヒガシヘルマンリクガメのコレオをベランダへ出すのですが、見た目にそれ程の違いはないように思えても、去年に比べそれなりに成長したようで、今年ベランダへ初めて出した日に、エアコンの室外機の下に嵌って動けなくなっていた。
娘と二人で引っ張り出そうとしても、どうにも動かず、仕方なく室外機を持ち上げて救出した。
ところが、翌日もまた同じ所に嵌っている・・・・。どうやって入るのか、よくわからない。
その後2度ほど嵌っていましたが、結局今は侵入経路と思われるすき間をブロックで塞いでいます。
でも、たぶんコレオとしては、あの空間が心安らかに過ごせる場所なのでありましょう。
今はプランタースタンドの下や、植木鉢を切って作ったシェルターに・・なんとなく入っているのですが、心なしか気落ちしているように見える・・・。リクガメって、暢気そうに見えるのですけれど、意外とストレスに弱いんですよね。コレオがそうだかは知りませんが。
う~む・・・・。「室外機の下」に代わる場所を提供しなければいけないだろうか・・・。
先週末、娘は私の実家地区の祭へ、夫は自転車の練習。
私は以前住んでいた地区の祭へ。
友人宅にお招き頂いて、来ていた方はほとんどが初対面だったのですが、長い時間楽しく過ごさせて頂きました。
話の流れで、
最近体験した怖い話ってことで、例の呪い話をしたのですが、それなりに楽しんで頂けてよかったです。
私が受けた呪いについて、「うわ、全否定・・」とおっしゃった方がいて、そうそうっこの呪いの核はそこっ!って感じで、なんかすっきりした。
「否定」というキーワードはずっと出てきていたのですけれど、そこで笑い飛ばされて、すごくすっきりしました。
思いがけず、色々とアドバイスも頂けてよかったです。
「それって、あなたが悪い事にされちゃうんじゃない?」とも言われたのですけれど、正直言えば、既にそうなってても全然驚かない。
さらに言えば、あんなに悩んでいた勉強の事が、なんかもう色々とどうでもよくなりつつもある。
「好き」な気持ちをなくしてしまう事が最大の問題で・・・。立派な学識を身に付けるより、役に立たないその「気持ち」を守ることの方が、私には大切なんだよね。
そういうことでは、私は呪いに負けたのかも知れませんが、そういうのも今はどうでもいい。
出せなかった答えに対して、そういうことがクリアになった。
単にめんどくさくなっただけなのかも知れませんけど。
怪談も久しぶりに聞いてしまった。
いろいろとおもしろいお話はあったのですが、ここでは割愛。
そう言えば、お祭だったのに結局浴衣を着ませんでした。
娘にも浴衣を持たせる予定だったのですが、どこにしまったかわからなくなってしまって・・・
去年縫ったはずなのに見付からず、「実は縫ってないんじゃない?」疑惑まで発生。
まぁ娘が出掛けた後に見付かったんですけどね・・・・。
ママ友に何枚か着物を譲る話もしているので、少し和服を整理しなくちゃな~。
本格的に暑くなる前に、できるといいのですけれど・・・。ってもう充分暑いか。
★★★今日読んでいる本★★★
『心霊的自己防衛』ダイアン・フォーチュン/国書刊行会
もう少しで読み終わる。
Recent Comments