« 秋の遠足 | Main | 朝に風吹けば »

2011.11.01

さあ、もう一度

みなさんこんにちは。
今日もよいお天気ですね。
今日から11月です。
10月はほんっとーーーーっに忙しかった。
仕事もプライベートも、精神的にもたぶん。
どーなっとんじゃーーーっ!!?な事が色々とあって。
しかし、職場の先輩に絶句されたそれは、実はわりとどーでもいい。

あっ、そー言えば、
なんか、けっこう怖いイヤな話を聞いてしまって、
人間ってのは、こうして同じような過ちを繰り返して、自分達の首を絞めて行くのだな~と、暗澹たる気分になったよ。
そして個人の力の小ささってのもな。
いつか、将来にまでも渡って、より多くの人が安心して満足して暮らせるような、そんな暮らしを考えて今の生活を築いていけるようになるのかなぁ・・・。


pixivに小説の新しいのをUPしました。
http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=584951
連載のじゃなくて、短いのを・・・。
ちょっとですね、連載の方で調べておきたい事があるのですけれど、資料が全然見付からなくて。10月はなんだか変な感じに忙しかったりもして、ゆっくり探すこともできなくて・・・・
っとまぁ実際そういう事情はあるのですが、
正直な話、しっかりしたビジョンさえあれば、そんな事は調べなくても書けるんだろうな~とも思います。
・・・苦手な時期に入って行くので、筆が鈍っているというのはすごくあります。とほほ。
とまぁそんな感じだったので、いろいろ調べないで書ける物を書きたくなってしまったしだいであります。
しかしこれもまた、マンガで描くつもりで6Pのネームを上げておいた物を、小説に起こし直した作品でして・・・。こっちはこっちで、甲冑を描くのが途中でめんどくさくなってしまい中断していたのでありました。
あっちもこっちも苦手だらけで、ほんと困ったものです。
が、さっそくブックマークを付けて下さった方などいらして、ちょっと眼を疑いましたが、すごく嬉しいです。
あのような拙い、登場人物も誰それ?な作品に、いやまさかそんな奇特な方が存在するとは、本当にありがとうございます。でも今、何かの勘違いで付けてしまわれたのでは?とちょっと不安になってます。
そう言えば、先日UPしたイラストが、どーしたわけだか自分的最高得点を頂いていまして、感想などもなぜか寄せて頂いていまして、本当にありがとうございます。
と思う一方で、
説明にも書きましたがSAIの練習絵で、ペンタブの練習とかもあってヨタヨタと描いたのですけれど・・・。いいのかな~。ってゆー。
とりあえず、甲冑をストレスなく描けるようになりたいものです。

もうひとつ、知ってる方のイラストが、最近すごく上手くなってて焦った。
技術とかもあるのでしょうけれど、それよりもやっぱ雰囲気なのかな?どこがどうとかじゃなくて、すごくいいな~と思う。
技術と言えば、ちょっと前にネットのまとめで見た、「1年間で萌え絵をマスターした」みたいなスレッドで、1年前の絵と最近の絵ってのが、あまりに違いすぎて笑った。よくまぁこれだけ進歩した。と・・・。
こういう事はいくらでもあり得るとは思うのですが、やっぱあまりにそのギャップがすご過ぎるから話題にもなったのだろうと思うし。
ほんと笑ったけど。これだけ上手くなったというのは、そうなりたいという気持ちがすごかったんだろうな。と思って・・そのことに感心もするし、見習いたいとも思いました。
やはりですね、上手くなりたいって言うのはもちろんありますが、自分で
「あ~よかった」と思える作品を創りたいんですよね。

昔、恋愛を続けるコツ。で、
好きで居続ける努力をする。って言われた事があるのですけれど、そーゆーのにちょっと似てる。


★★★今日読んでいる本★★★
『アースダイバー』中沢新一/講談社
以前からちょっと気になっていたのを、友人が貸して下さいました。
結論ありきで、著者の思索を綴った物。という印象。何を期待して読むかで評価は変わりそう。
土地の記憶を意識するというのは、私はよい事だと思うので、そういう事を意識する人が増えるのはよいと思う。

|

« 秋の遠足 | Main | 朝に風吹けば »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference さあ、もう一度:

« 秋の遠足 | Main | 朝に風吹けば »