久し振りのポタリング
みなさんこんにちは。
またもや日付を越えてしまいましたが、よいお天気でしたね。
元気にやってるかーーー東京都民!
ああ、なんとなくですけれど、あれかな?世の中はとりあえず、がんがん引っ張ってってくれそうな人を求めてるってことなのかな?
昨日はほんとーによいお天気で、お花見日和でした。
ってわけで、娘の部屋のいろいろな古い物を片付けた後、家族で目黒川の桜祭へ行ってきました。
思っていた以上の人混みにちょっとびっくり。
って実は、新しい自転車を買ってから初めての週末でして、その慣らし運転のサイクリングで出かけたのですが、目黒川沿いはとても自転車で走れる余裕がありませんでした。
お店もけっこう出ていて、もうもう、なんつーか・・・誘惑っつーか、ワインとか生ビールとか・・・自転車じゃなければ~~!!と。
でも「ヨハン」のチーズケーキはしっかり買いました。
私が今まで日常的に使っていた自転車が「パシフィック18」でして・・・。まぁ以前輪行率が高かった頃に譲って頂いた物で。輪行にはよかったのですが、そういうことをしなくなった今、なんつーか使い勝手が悪くて・・・。
と言いつつなんとなく間に合ってしまっていたので、使い続けていました。
しかし、娘の自転車利用率が高くなった今、駅前のスーパーへ行くのにも「自転車で行きたい」娘連れてだと、パシッフィックでは手軽さに足りなくて・・・。もっとママチャリちっくな物が必要になってきたのでした。
んで、さんざん迷った結果(半年くらい)、ラレーの「マリオン」を購入。
んで、「リクセンカウル」のバスケット付けました。もうお買い物もあんしーん。
てなわけで、サイクリング行ってきました。まず桜祭の目黒川沿いを走ったり歩いたりしまして、途中から六郷用水を経て多摩川を目指しました。
ほんとーに今日はよいお天気でしたので、多摩川縁もお花見の人たちでそれなりに賑わっておりました。
本日の走行距離32kmなり。
まぁ娘も途中、「喉渇いた~」「お腹空いた~」の割にはよく走ってくれました。
ぶっちゃけ、なんか今までと感覚が違う私の方がのろかったかも・・・・。
足回りがすごく楽。楽すぎてなにか落ち着かなくて。あと今クランクが私にはちょっと長くて、町乗りお買い物だけならまぁ気にならないかな?って程度ですけれど、少し漕ぎたい時にはちょっと・・って感じなので、もう少し短くしたいです。
今までのよりやっぱ安定感があって、これならまた少し走り回れるかなと思いましたので、またそういうお話もできるとよいですね。
★★★今日読んでいる本★★★
自転車こぎながらでは読めませんでした。
The comments to this entry are closed.
Comments