思いついた事を書いておく
みなさんこんにちは。
今日もよいお天気ですね。
最近、前の日に飲んだお酒がなかなか抜けなくて困ります。
やっぱウコン常備しとこうかな~。
イブニング最新号の「よんでますよ、アザゼルさん」
すげーおもしろい!!
記号かっつー程そのまんまなDQNヤンママも
わき見居眠り携帯のトリプル過失運転暴走トラックも
益荒男ぶりなアメリカ人力士も
しつこく繰り返される「思い悩んでた」も
すげーツボにはまって、電車の中で声出して笑いそうになりました(まぁ酔っぱらってたしね)。
前からかなり好きでしたけれど、今回はいつにも増してウケた。
あっそー言えば、今回(も)芥辺さんが出てきませんでした。
少し前になりますが、こうの史代さんの
「この世界の片隅に」下巻出ましたね。
わかってはいましたが、上中とほのぼのと来て、下巻はけっこう重く来ました。
昔佐藤愛子がエッセイで、
娘時代に戦争を経験したからって、勝手にその青春を暗いと言うな。みたいな事を書いていたのを思い出す。
しかし私は、紙屋さんの感想(※漫棚さんだったかも・・・)を読んで初めて
「そーゆーことなの?」とわかる事が多かったです。とほほ。
久しぶりにTAROさんのブログを見ていたら、
またイラストを描きたくなってきました。
少し前から知り合いのブログを拝見しては「描きたいな~」と思うのですけれど、まぁ・・・はっきり言ってしまえば、
なんかめんどくさくて行動に移せないでいるのですけれど、今日はなんかすごく描きたくなりました。
でも、家に帰るとやっぱめんどくさくなりそうなんですけど・・・。
で、久しぶりに谷口敬さんのサイトを見に行きましたら、
「コミック特盛 その時歴史が動いた」という雑誌の春号に、作品が掲載されているそうで・・。そんな仕事もしてたんですね。
まだその辺の本屋で手に入るかな~。
日記に「描けない」「自分の絵に萌えなくなった」と書かれていますけれど、そうなんだ~。
イラスト集出して欲しいな~。
なんだかいろんな事が難しい。やりにくい。
最近・・・っつーかここ数ヶ月、
なんとなく「わんぱく宣言」を歌ってしまう事が多い。
先日歌っている所を初めて娘に聞かれて、
「ほんとーにそう思うよ」と言われた。
しかし、なんか自分が子供の時よりも、今の子の方が放課後時間が短くなっているような気がします。
実際そうなのかも・・・。土曜日が休みになって、1日の学校にいる時間が長くなってないかな~?
行ってみたい・・・・
温泉にも入りたいし。
http://www.cyzo.com/2009/05/post_1967.html
★★★今日読んでいる本★★★
「読んで、「半七」!」岡本綺堂/ちくま文庫
The comments to this entry are closed.
Comments