« みんなの未来 | Main | show must go on »

2009.02.11

スキーへ行ってきた

みなさんこんにちは。
建国記念日の今日は曇りです。雨が降って来そうです
なんつーか・・気掛かりな事があって・・・ぐだぐだ落ち込んでいたのですが、やっと疑念が晴れて少し元気も回復しました。
は~・・ほんと精神的な部分、弱くなってます。
昔は、マジで
「矢でもテッポーでも持ってこーーーいっ!」「世界は私のためにあるんじゃーーい!!」
って感じだったのにな~・・・。
それにしても、子供を安心して産み育てることができない社会って、やっぱ何か病んでると思う。
よく読みに行っている人の日記で
少子化がすごい問題になってても、子供を産んでみれば、勝手に生んだと言われ、何かあれば責任を押しつけられ叩かれる。社会が発展していくためには人が必要なはずなのに
というような話があって、
ほんとにね~。とつくづく思いますよ。


先週末、今シーズン初めてのスキーへ行ってきました。
で、もしかしたら今シーズン最後のスキーかも・・・。
なんかもう、スキーにかける往年の熱意はありませんね。
ってそんなにスキーに熱中していた過去もないのですが・・・。
金曜日、娘の学校帰りを待って出掛けたので、宿に着いたのが既に夕食の時間帯で、週末はやっぱ飲みたいじゃないですか?で、新潟でやっぱお酒をね。おいしく頂いて、カラオケへ行って、
そしたらもう翌日の土曜日がグダグダでした。
(※この辺のグダグダは前述の気掛かりとはまったく関係ありません)
最近なにもなくても昼間やけに眠いのが癖のようになっているのですが、酒飲んでの夜更かしのせいもあって、もう眠くて眠くて。
滑っているスピードに気持ちがついて行かなくて、ダメ~~って感じでした。
何年か前に、すごい風邪っぴきの状態で行ったことがあるのですが、その時よりダメだった気がします。
やはり睡眠は大切ですね。って注意するポイントはそこじゃないな。
しかし、もう行く前から、スキーよりも夕食の蟹鍋とお酒が楽しみで楽しみで。それだけで満足だったので、
「もういいっ」
と、すげー思ったのでありました。
あっでも日曜日は、その辺かなり持ち直して、スキーも楽しみましたよ。きちんと。
代わりに娘がグダグダで(こいつは土曜日の夜もカラオケへ行っておった・・・)、無料休憩室でガーガー寝てました。
和田くんだけですよ。ガンガン滑ってたのは。
まぁ娘はまだ学校関係のスキー合宿の予定とかもあるので、今回はゆるゆるでもいいかな~って感じだったのですけれど、私ももう1回くらいは行きたいな~とも思うのですけれど、けっこう予定はタイトですね。
やっぱスキーより温泉とかに魅力を感じてしまうのだな~。


話は変わって、
さっきまで娘の友達が遊びに来ていたのですけれど、
子どもたちは勝手に遊ばせといて私は編み物をしていたら、友達の一人が
「何編んでるの?」と聞くので、「春のショールを作ろうと思って」と答えたら
「え~?買わないの~?」と言われて、ちょっとショックでした。
前に日記に「裁縫が趣味」と書いたら、「破けた服は買い換えるから」と書かれた時と似たようなショック。
「趣味」だと言ってるんだけど・・・。
まぁこれ言ったら、はっきり「ビンボー臭い」と言われたこともあるから・・・。
いまどきの手芸って、そーゆーイメージなのか?


★★★今日読んでいる本★★★
なし

|

« みんなの未来 | Main | show must go on »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference スキーへ行ってきた:

« みんなの未来 | Main | show must go on »