おかーさんだって胃が痛い
みなさんこんにちは。
今日もよいお天気ですね。
ここしばらく、空気が乾燥しているのか肌がカサカサで・・・保湿クリームを使ってもよくならなくてかなりイヤだったのですけれど、思い出して手持ちの角質落としを使ったらけっこうカサカサが取れました。
前にやった時は、1度洗い流せばさっぱりしたのですけれど、今回何度やってもカサカサが出てきて顔がなくなるかと思いましたよ。
週に2回くらいの使用がよいと書いてあるのですけれど、やっぱ続けて使っちゃよくないですよね。
昨日は、小学校の保護者勉強会でAED講習があったので受けてきました。
AEDの使い方はわかりましたが、心臓マッサージが・・・実際の人間相手にやるのはけっこう勇気がいるかもしれないと思いました。いや、もう、これやらなきゃ死ぬ!と思えばできるのかもしれませんが。
この講習会のために、1日仕事を休んだので、午後は近所の病院でインフルエンザの予防接種を受けてきました。
本当は娘と一緒に受けるはずだったのですが、娘はまた具合が悪くて、一昨日からまたまた吐いてるのですよ。は~・・・。なので、予防接種の代わりに病気の診察でした。
なんかね・・・やっと治ったと思っていたらまたなので、ちょっと私は凹んでいますよ。
もしかして精神的なもの?とゆーのも疑っているのですが、やっぱどうやらそういう風邪が流行りまくっているようではあるのですよね。同じクラスの子も昨日「吐き気がする」と言って学校を休んでいたり、病院にも「もう3週間近くお腹の調子がおかしい」とゆー子が来ていました。
医者も、これだけ流行っていると、何度も似たような症状のウィルスにやられることはあると言ってたんで、まぁそれを信じることにしときます。
もうさぁ・・子供だからなんですけど、ちっとも自分で治す努力をしてくれなくて、そのわりに習い事へ行く時になると弱々しい声出しちゃったりして。そーゆーのがね~・・・・
さっきまでフツーにTVとか見てたのが、急にしおしおっとされると、こめかみの辺りがピキッ!となる気がします。は~~・・・ぁぁ
もちろん具合が悪いのは心配なんですけれど。心配故に、なんかもっと・・・何かすることがあるだろオメーッて感じなんですよね。あうあう・・・・。
今月空手の稽古参加ほぼ全滅。とほほ。
先日言っていた反物を買ってきました。
この写真ではわからないですが、こーゆー柄が川の流れで染められています。
色は紺。帯は何色を合わせるかな~。銀とかよさそうなのですけれど、ないし~。
早く作り始めなければです。一番めんどくさいのが印付けなんですけれど、今週末にできるといいです。
今週末、妹ンちの家族と一緒に遊びに行く予定なので、その前に終わらせてしまいたい。
そしてこれが自分の単衣用に数年前に購入した布。カーテンが出来そうな生地です。つか実際そうなのかも。
こっちはまぁまだしばらくはこのまま置いておきます。
★★★今日読んでいる本★★★
「日本の中世国家」佐藤 進一/岩波現代文庫
そろそろきちんとしたお勉強もしなければと思い読み始めました。
が、難しい・・・・・。ので
「夏目友人帳 2」緑川ゆき/花とゆめCOMICS
佐藤先生ごめんなさい。
The comments to this entry are closed.
Comments
ウチのぼーずもここんとこ下してて、「胃腸系の風邪」ってことでした。
雪も降ったし、ヤーな季節っすね。。。
Posted by: 帰途 | 2008.11.20 22:33
>帰途さん
やっぱりそーなんですか。
なんか胃腸に来るみたいですね
うちは、ま~だ今日もグズグズ言っていて、ほんと気が重いです。
帰途さんのお坊ちゃまも、お大事に。
Posted by: じゅんこ | 2008.11.22 14:57