猫のひたいで雀が踊る
みなさんこんにちは。
今日もよいお天気ですね。
週末は参議院選挙です。
今年の夏休みは、実に10年振りくらいに海外へ行くのですが、選挙の前に外貨を用意するか、後にするか、ちょっと悩んでいます。ってもまぁはした金なんだけどさぁ。
それはともかく、入れたくない政党はいっぱいあるけど、入れたい所がない。
無所属の人ってのも、以前は入れる事もあったのだけれど、最近はまったく入れる気がしないです。つか、無所属って時点で、私的には避けてしまうのでした。
消極的な消去法。
最近、日記を書くのもかったるく・・
先週末伺ったお友達の家で、娘さんから、今時は「ネット声優」とゆーものが存在するとゆー話を聞いて、昔取った杵柄のある私としましては、ちょっとばかりそのことについて書いてみようかな~などと思ったりもしたのですが、
過去の栄光自慢?って感じになってしまい(しかもしょぼい栄光)、かなりみっともないんで、やっぱ止めました。
でも最近、脳に傷でもあるのか!?ってくらい滑舌が甘かったりする事があって、自分的に少々悲しいので、声出す練習を、ちょっとしてみたい・・
と、昨日駅前のカルチャーセンターの講座に、ボイストレーニングとゆーものがあるのを見て、思いました。
こんな所でもやってるのね。
それは置いておいて、先週末、お友達のお宅に娘共々お邪魔して、子猫を見せていただきました。
見るだけですが。
動物が苦手な娘は、猫を見ると「シィッ!」と言うのがデフォルトになっていて、このお宅でも最初は逃げ回っていたのですが、帰り道では
「猫も飼ってみるとかわいいねぇ」などとのたまっておりました。
昨日も、「うちでは猫、飼えないんだよね?」と言っておりました。
飼えないんだよな~・・・。
嫌いではないのだけれど、苦手なんですよ。動物は。
リクガメ1匹でいっぱいです。
あとはですね・・・・実は、うち・・家具に凝る家なのです。
あんな狭いごちゃごちゃした部屋で、なんの家具だ、と恥ずかしいのですが。ベッドなんて、ダブルマットですゼ。旦那。主婦の敵ッスよ。
まぁそんなわけで、ソファーに爪でも立てられた日には、
卒倒します。
とゆー事を娘に話して納得してもらった。
「だからうちは、ビンボーなんだねェ」
と言われました。
はい、そのとおりなんで、そーゆー事で4649。
★★★今日読んでいる本★★★
「イブニング No.16」講談社
とは関係ないですが、お友達から、「「超」怖い話」をいっぱい借りて、久々に読んでおりました。
しかし、やっぱ私、加藤一さんって、ちょっとな~・・なんかな~・・です。
水木しげるのむか~しのマンガ(「墓場の鬼太郎」シリーズだったのかな~?)で、売れない漫画家が原稿にダメ出しされて・・
編集者が「これ本当の話じゃないでしょ」みたいな事を言うのに対し、漫画家が「マンガはみんな嘘じゃないですか」って答えて、「そういう事じゃないんだよ」って言われるシーン
・・・を思い出した。
« あの頃の占いFAN | Main | 夏の屈託 »
The comments to this entry are closed.
Comments