« プールへ行ったりもしてました | Main | 小さな字を入れるな »

2007.07.05

女ってやつはヨゥ

みなさんこんにちは。
今日もよいお天気ですね。
職場に着いてから、コレオ(ヘルマンリクガメ雄推定2歳半・・・って時々書いとかないと、なんの事やらわからなくなりそうなんで)を外に出してくればよかったと、気付きました。ここ数日雨続きだったのに。しまったなぁ。


明日は友人と食事の予定。わーいわーい。
って、愚痴を言いたくて、予定してもらいました。
最近すっごく会話に飢えている自覚があります。やばいです。
とりあえず、会話はいろんな人としてるのですが、気の置けない人と会う機会がめっちゃくちゃ減っているのだろうなぁ。
和田くんが気を遣って、アドバイスらしき事を言ってくれるのですが、人付き合いにあまりストレスのなさそうな和田くんの言うことは、そういうのが割と苦手。最後はもうどうでもいいよ。となってしまう私には、あまり役に立ちそうにないです。ごめん。
心遣いに感謝はしているよ。


しかし、明日言いたい愚痴も、その事から派生した事が大部分なある悩み・・・・
約一ヶ月、髪の毛が不自由な人になるんじゃないかと思うほど、考え込んでいた事が、今週の始めに、とうとう絶えきれない事態になって、迷惑も顧みず、別の人にメールしちゃった。
いや、それはそれでかなり覚悟を決めて送ったのですけど。
結果的にはとりあえずよかったので、さっさと相談していればここまでにはならなかったような気もしますが、それはまぁ状況を考えれば言い出せないのは仕方なかった気がするので、自然の成り行きです。
しかし、全然解決はしていないどころか、もしかしたら、さらに悪化させる可能性もあるとゆーことで、
明日は予定通り、愚痴ります!
年金問題ではないので!安心して下さい!


話はまるっきり変わりますが、
昨日ちょっと時間があったので、本屋に寄ったら、押切蓮介の6日に同時発売予定のうちの1冊が、既に置いてありました。他のはありませんでした。
この人の作品もすごく好きかってゆーとビミョーなのですが、ピンポイントでツボを突いてくるので、出ていると聞くと買ってしまいます。
フライングで出ていたのは、「おばけのおやつ」(太田出版)とゆー短編作品集。
どこが「おばけのおやつ」だ?とゆー疑問は、強制的に頭の隅へ追いやって。東京の心霊スポット巡りの話がよかったです。すげー心霊スポット巡りがしたくなります!お勧め!
    って、誰にだよ。
ついでに(とゆーのもかなり失礼ですが)、最近気になっている中村光の「荒川アンダーザブリッジ」の1巻を買いました。
今「モーニング2」で連載中の「聖☆おにいさん」が割とおもしろいのですけれど、絵が、なんか違う・・・。
いや、別にいいんですけど。
この人の特徴である、ビミョーなおもしろさは同じでしたから。
しかし、まぁ、それが正に中村光の中村光たる所以のようですが、ほんとーーーーーっにビミョーですね!
何か気になるのだけれど、おもしろいかはよくわからない・・・
あっもとへ
おもしろいかはよくわからないけれど、何か気になります。


★★★今日読んでいる本★★★
「今昔物語」福永武彦・訳/筑摩書房
読むの遅いです。
一話毎に、作者の感想みたいなのがあるのですけど、
現代でも通じる事が多くて、おもしろいですね。
突っ込みどころはそこかいっ!てのもありますが。

|

« プールへ行ったりもしてました | Main | 小さな字を入れるな »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 女ってやつはヨゥ:

« プールへ行ったりもしてました | Main | 小さな字を入れるな »