« 1週間 | Main | 何度でも思い出してみる »

2007.05.20

簀立てと初めてのオフ会

みなさんこんにちは。
今日もよいお天気ですね。
記事を書いては直し書いては直し、しているうちに、日が経ってしまいます。とほほ。
って、大した事を書いているわけではないのだけれど、うまく書けないことが多いのでした。


昨日の土曜日。
毎年お誘いいただいてる、袖ヶ浦での簀立てへ行ってきました。
京急アクアラインバスで品川駅前から袖ヶ浦バスターミナルまで。そこからはタクシーで海岸へ。
今回は、午前中めちゃくちゃな暴風で、後でニュースを見ると、フェリーの欠航もあったそうですね。
Sudate072
(こんなでした)

去年がとてもよい天気だったので、うっかり防寒の手を抜いてしまい(つか、膝掛けくらい持って行こうと思っていたのだけれど、すっかり忘れて出てしまったのでした)、娘は泣くほど寒がっておりました。
しかし、上着は持ってるんだからさぁ。着ろよってゆーのに、「ヤダー」ってのは何よ?
昼過ぎくらいから、風も止んで、陽も出てくれてほんとよかったです。
午後は娘も復活し、水着で他の子供達と遊びまくっていました。
簀立てというのは、ちょっと高級な潮干狩りと言った感じで、船で沖へ出て、潮が引いた所で生け簀に残された魚を捕って、その場で調理してもらったお刺身や天ぷらを食べたりします。
Sudate073

この日は、鮫が何匹か上がって、それも捌いてくれました。
Sudate071子供達が調理される様子を興味津々で見ているのはいいのですが、
捨てられた鮫の頭部(内蔵付き)を網に入れてウロウロするのは止めなさい。で、そのかっこうで焚き火の周りを踊り狂うのも止めなさい。


去年までは、袖ヶ浦バスターミナルへ車で送ってくれる人がいたのですが、今回それがなく。しかも、どうせまた誰かが送ってくれるだろうと高をくくって、去年までは押さえておいた、タクシー会社の電話番号もチェックしておらず・・・。
どーしよーかな~とフラフラ歩いてたら、海岸から歩いていける所に、京浜バスの東京駅行きバスターミナルがあったのね。
しかも品川方面行きより本数多いし、ターミナルも賑やかでやんの。
タクシー代考えても、こっちの方がいいじゃん。う~ん・・・知らないとゆー事は、厳しいの~。
帰りのバスの中で、娘は爆睡。私も夫も爆睡でした。
帰宅してから、ソッコーでお風呂に入って、潮風でベタベタになった髪と体を洗い、持ち帰った貝を分けて、ご近所へお裾分けに行きました。
今年はアサリがほとんどいなくて、いても小さくて、今いちでした。アオヤギはたくさん捕れたので、酒蒸しにしようと思います。


そして本日、
先日入会を許された、超魔界帝国のオフ会がありました。
詳しくは、右側のリンクから帝国のサイトにてご覧下さい。
私は和服を着て行ったのですが、あんなにウケると思いませんでした。
って、実は、着ていこうと思っていた着物・・・数ヶ月前に、以前住んでいたマンションのお隣さんから突然電話があって、いただいてきた物なのですが、
半襟を合わせようと広げてみたら、襟の山になっている所がけっこう擦り切れていて。まぁかけ襟が擦れてるだけなので、布を入れ替えるか~と直し始めたのですが、30分で直すのは無理でした。半襟もまだ付けてなかったしね~。
なので、タイトな時間で、コーディネートを全てやり直し。
う~ん・・なぜいつもこうバタバタになるのであろう。
しかし、もっと遅刻しちゃうかと思ったけれど、意外ときちんと到着できました。
ありがとうりんかい線。


★★★今日読んでいる本★★★
なし 

|

« 1週間 | Main | 何度でも思い出してみる »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 簀立てと初めてのオフ会:

« 1週間 | Main | 何度でも思い出してみる »