にわかジョガー
みなさんこんにちは。
今日もよいお天気ですね。
今週は週末に、娘の保育園の運動会があります。
保育園最後の運動会だから、とゆーこともないのでしょうが、娘、めちゃくちゃはりきっています。
今週に入って突然、
「かけっこの練習をする!」と言い出して、朝、走っています。
って、そんなギリギリになって練習始めても~・・とゆーのは野暮。幼児には計画性などありません。
先週末には、どこで聞いてきたんだか、かけっこが早くなる靴とゆーのを聞いてきて、お父さんに買ってもらっていました。なんだかな~・・・。とゆーのも野暮。やる気が大切なのです。
で、休み明けの火曜日から走り始めたわけですが、初日、5時半に起きてきおって、
「え~・・・かんべんしてよ。せめて6時まで寝かせてよ」と疲れたお母さんは起きられなかったのですが、お父さんと一緒に走りに行きました。
夫もよくやるな~と思っていたら、時間を1時間間違えて、6時半だと思っていたのだとか~。
昨日は、私も一緒に走りました。
が、運動らしい運動をするのなんて、何年振り?ってくらいなものなので、準備体操だけでバキバキ・・・。とほ~。
今日もいろんな所が痛い。
運動ったって、幼児と一緒にチョロッと走るかっこうしてる程度なのよ。
恐いですね~。
まぁこれを機会に、少し走るのを続けてみようかと思います。
さて、これを・・・ではないく、最近話題に出ないヘルマンリクガメ、雄、推定2歳のコレオですが、
夏の間、毎日のようにベランダで過ごしたわけですが、少し涼しくなってきて、私たちの帰宅も日が落ちてからなので、外には出さなくなりました。
が、外に出さなくなった頃から尿酸が出なくなってしまいました。
運動量が減ったせい?
とうとう2週間くらい出さないので、心配していたのですが、そろそろ何か対策をしなければ、と思っていたら、徐々にとゆー感じで、出してくれました。
が、またここ1週間くらい出ていません。
これから乾燥する季節になってくるし、水分補給をきちんとせねば。です。
亀も人間も、運動不足にならないように。そして、水分補給は大切です。
★★★今日読んでいる本★★★
「イニシエーション・ラブ」乾くるみ/原書房
よく出入りしているサイトで、すごく誉めていたので、図書館の予約3ヶ月待って読みました。
読んだことがあるって後輩に、あまりおもしろくなかったような事を言われて、どーかと思っていたら、おもしろくありませんでした。
いろんな理由で。
The comments to this entry are closed.
Comments
ウチのチビも先月末保育所最後の運動会でした~
運動音痴のオレに似ず二種目で一等賞!
。。。夜勤あけで駆けつけたけど見れませんでした。。。
コレオくん、尿酸出してくれないのは気になりますよね
結石とかイヤだし。。。
ウチも湿度や温浴、水分多めのエサで気をつけなきゃ!デス
Posted by: 帰途 | 2006.10.20 01:26
いいな~・・
うちは、両親そろっての鈍足の血を正しく受け継いで、娘も鈍足です(^^;)。
でもこれって、遺伝じゃないですよね。
私の妹は、区の記録を出す程の俊足なのであった(- -;)。
コレオはその後、温浴をマメにしたかいがあったのか、尿酸もきちんと出るようになりました。
ご心配ありがとうございましたm(_ _)m
そうそう、エサも、キャベツとかレタスとか、果物とか、入れるようにしています。
Posted by: じゅんこ | 2006.10.20 13:34