« 今宵の月は | Main | にわかジョガー »

2006.10.09

ピタゴラスイッチもどーぞ

みなさんこんにちは。
今日もよいお天気ですね。
昨日は、私が住んでいる区の区長選挙だったのですが、投票率37%・・・ってやる気ない人多いな~・・・。
School


今日は、本当は娘と二人でお台場にある「科学未来館」へ行こうと思っていたのですが、結局行きませんでした。
っつーのは・・・出かけようと思って着物を着たのですが、袖がすっごい「袋」になっていて、シワシワになっていて、めちゃくちゃめげてしまったのです。
「袋」とゆーのは、古い着物の生地が縮んだりして、表地と裏地の幅が違ってしまうことで起きる現象です。
って、この着物が「袋」になっているのは知っていたのですが、アイロンかけてごまかしていたのでした。が、もうごまかし効きません!
なので縫い直しました。
とは~・・・・。さっさとやっておけばよかったヨ・・・・。
私が裁縫している間、娘は近所の友達の家へ・・・。で、夕方になって迎えに行ったら
「これからおでかけするの?」と聞くので、「もう夜になっちゃうから、行かないよ」と言ったら
「よかった~」だと。
そうか・・行きたくなかったのか・・・・。
まぁ・・・よかったよ・・・。


物欲の人和田くんが、またもや欲望を満たし、スピーカーセットを買われました。
いや~・・・私はずっと「ダメ!」と言っていたのですが、最近ちょっと
「あってもいいかな~・・」思ってしまって、「あってもいいかもね~」と言ったら、相変わらずの素早さで我が家にご光臨です。
しかし、これが意外と「デカッ!」
とゆーわけで、古いビデオを少し処分することになりました。(あっスピーカーのせいとゆーよりは、アンプのせい)
DVDとだぶっている物とか、見たけりゃいつでもレンタル屋にあるわ。ってのは処分。
こまったのは、すっげー昔にエアチェック・・しかも3倍速で録った物。画質はともかく、1本のテープに3作品くらい入れているわけで、その中で残しておきたいのって、ひとつだけだったりするのでした。
無駄~~~。
しかし、ダビングし直すのもメンドー。
で、DVD出てないのかな~と調べてみたら、おおっ!
前に調べた時にはなかった作品がけっこうDVD化されている!
しかもどーゆーわけか、この10月11月に出る物がけっこうあるのです。ラッキー。
いい時代になったな~。
徐々に入れ替えていきます。


とそうこうしている内に、前から欲しかったのだけれど悩んでいた「むしまるQ」のCDシリーズ、買ってしまいましたーーーー!!
いや、見たら「在庫僅少」になっていたので。
買ってよかったですよ。早く買えばよかったよ。
カラオケにもある「アリとアリクイ」もやっぱいいけど、
ちゅらさんでも歌っていた「ロバにのっていこう」はやっぱりいいけど、
フルコーラスで聞いて、改めてよかったのが、
「ミドリガメのうた」と「ハムスターのひげき」
初めて聞いて、すごくよかったのが「キミチーター」
チーターとヒョウの違いって、模様だけじゃなかったのね。しかも泣ける。
あと「ホタル・カリフォルニア」うまい!あまりの事に笑ってしまいました。
いいのかそれで!?「サーモンU.S.A.」ヤバヤバ。杉山清貴なのに。
「サバク・サバイバル」もかなりキてる。
とにかく、すごくよいです。
私は音楽に詳しくないのですが、詳しい人が聴くとマニアックなおかしさもあるそーですね。
11月にはDVDも出るそうです。もちろん予約しちゃいましたよ。
ぷりゅちゅぴよーんとうりゅたりほー!


★★★今日読んでいる本★★★
もちろんありません。

|

« 今宵の月は | Main | にわかジョガー »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ピタゴラスイッチもどーぞ:

« 今宵の月は | Main | にわかジョガー »