気になるマンガ
みなさんこんにちは。
今日も曇りです。やっぱり蒸します。
最近職場の先輩が、なんでだか突然オカルト話にすっごく興味を持っています。
知り合いの方が体験した不思議話をしたり、前からちょい霊感女だった後輩の話を真剣に聞いています。
やっぱりなんつーの・・死とゆーものを意識し始めるお年頃ってこと?
しかし、私自身もオカルト好きなくせになんですが・・・、今までそーゆー話をお付き合い程度にしかしなかった人が、突然真剣に語りだすのを見るのは、ちょっと
怖い
ですね。
全然記事と関係ないですが、先日の鳥と一緒に作った金魚。載せる機会を逸したので載せときます。いい生地を使ったのに、ちょっと失敗。目の付け方おかしいし。
で、やっぱりマンガの話します。
「明日のナージャ」。3年くらい前にやっていた、女の子向けアニメです。
子供にTV見せてて、偶然見始めたので、前半どーゆー話か知りません。未だに。
少女マンガの黄金律とも言える、いわゆる「母恋いもの」で、孤児院で育った健気なヒロインが、出会った人たちの助けを借り、生き別れたおかーさん(貴族の娘)を探す話。
って、ほんとーーーに、特筆すべき所はないです。本田美奈子が主題歌歌ってたってことくらい?
でも、こーゆーのって、見始めると気になってしまうのですね。
なので、本放送の時も、続けて見ていました。なのに、あと2回くらいで最終回!って時になって、どーゆーわけだか全然見られなかったのです!
残すところ2回ですよ!一番重要な所って感じじゃないですか!?
ハッピーエンドなのはわかっているのだけれど、お母さんとはその後どうなるのか。苦楽を共にした仲間たちとはあれきりなのか。気になる彼との仲は!
みたいなのが、全部わからない。なんのためにここまで見てきたのか。意味ないじゃん!
と思っていたら、最近見始めたアニマックスでやっていました(しかも本放送の時見始めたのと同じくらいの所からまた見始めてんの)。
で、今度こそはっ!と思っていたのに、また・・またあと2回、つか正確には3回ってところまでしか見られなかったのでした。
どうなったのだ!?フランシスは!黒薔薇は!ローズマリーは!!?
こうゆー話って、基本的に話自体はどーってことないのに、なんでこんなにはまっちゃうんでしょうねぇ・・・。
で、思い出したのが、「永遠の少女」とゆーマンガ。
昨日も書きましたけど、ネット検索で全然出てこなかったので、題を間違ってるかも・・(今思い出してみると「伝説の少女」?・・・それは観月ありさ?)ですが。確か、「BE LOVE」で連載してたんじゃないかな~と思います。
そんなあやふやな記憶しかない作品に「おもしろかったよ~」とゆーのも、おこがましいってもんですが、
おもしろかったです。
って、やっぱ話自体はどうってことないのですが・・・。つか、今よく考えてもストーリーが思い出せない!
えっと・・芸能界サクセスストーリーってやつ?
天性のアイドル(ってもデビュー前)だったお姉さんの遺志を継いで、ステージママに無理矢理オーディションを受けさせられアイドルタレントになってしまった女の子が、芸能界でがんばる話。
この姉妹の名前が永遠(とわ)ちゃんと未来(みく)ちゃんとゆー、双子が生まれたら付けたくなるような名前。
で、マジでどーゆーエピソードがあったか全然思い出せないのですけれど、雑誌連載で、毎回
「未来ちゃんがんばれーーー!」と思わず叫びたくなってしまうような話だったのです。
しかし、自分の出産でバタバタしているうちに読まなくなって、結局どーなったのかわからないのでした。
まぁストーリー覚えてないくらいだから、いいや。
で、今すごく続きが気になるのが「ダ・ヴィンチ」に連載されている「舞姫」。
毎回ハラハラドキドキって感じです。
今は千花ちゃんがどーなってしまうのか。目が離せません。休載すると、マジで「なんだとーーーっ!」とゆー気になります。
千花ちゃんっがんばって!
昨日、娘と夕飯を外で食べようと歩いていたら、近所の家で庭木を伐っていて、いっぱいアロエを切っていたのでもらってきました。落ちてるのでよかったのに、わざわざ切ってくれました。
水盤に入れてあるのだけれど、土に挿した方がいいのかな?
亀・・食べるかなぁ。
★★★今日呼んでいる本★★★
「伝円了」平野威馬雄/草風社
The comments to this entry are closed.
Comments
女の子マンガの話にはついてけないのですが。。。オカルト話はけっこー好きです^^
オレ自身は霊感みたいなものはからっきしですが、従兄弟の奥さんがすげー!
って、そんな話はまたいつか、ですな
ところで、じゅんこサンのブログって、メアド記載しないとコメントをアップできないんでしょうか?
Posted by: 帰途 | 2006.06.25 14:06
>帰途さん
夏なので、そろそろ怪談もちょびっとしていこうかなと思っています(^^;)。
私も霊感みたいなものはないのですが、かなり年期入ったオカルト好きです。
でも、最近のスピなノリにはちょっと引いています(- -;)。
ここのブログ・・そーなんです。
メアド入れないとアップできません。URLを入れると、URLが優先されますので、
悪しからずm(_ _)m
Posted by: じゅんこ | 2006.06.26 09:53