寒い季節の過ごし方
みなさんこんにちは。
今日もよいお天気ですね。
しかし寒い!
昨日の方がもっと寒かったですけど。
昨日の私は、昼間ちょっと出かけて、夕方また出かけるつもりだったのですが、あまりの寒さにすっかり気持ちが削げて、外出は取り止めです。って、夕飯の買い物だけど・・・・。で、夕飯はいい加減な物になりましたけど。
もうひとつ、夕方の外出の目的として、「図書館へ行く」とゆーのもあったのですが、昼間の外出でけっこう疲れてしまって、少し休んでからと思っていたら、図書館が閉まってしまったのでした。
何日か前から、娘が
「うさぎの歯は何本か?」と悩んでいて、それを図書館へ調べに行こうと言っていたのですが、なかなか暇がなくて、やっと昨日行けそうだったのが、私の怠慢のせいでまた流れてしまったのでした。とほほ。
しょうがないので、もうネットで調べましたよ。
以前友人をして、「神様はなんてかわいい物を作ったのだろう」と言わしめた動物。うさぎ。
飼っている人にはつまらない質問なのかもしれませんが、うさぎの前歯、何本あると思いますか?
私は、やっぱり4本だと思うのです。娘は「2本かな~。3本かな~?」
そして真実は!
「6本」
知ってました?
上の前歯が重なって生えているのですね。ちょっと驚きでした。
先日「レモニー・スケットの世にも不幸せな物語」を観たら、ユーリ・ノルシュテインを観たくなりました。
ずいぶん前にTVでやった特集を録画してあるのですが、10年以上前に、3倍速で録った画質がどんなかと思うと恐くて見られません。
・・・が、最近のビデオデッキって、画質補正機能なんてものが付いてるのですねぇ。
まだユーリ・ノルシュテインは観ていないのですが、和田くんが突然
「田口トモロヲ版バットマンが観たい」と言い出して、画質の悪さでは似たような物と思われる、WOWOWで放映された物の録画ビデオを観たのです。
画質・・・よくはないけれど、悪くありませんでした。
すごいですね!技術の進歩!
そー言えば、第6回目の「ユーリ・ノルシュテイン大賞」も最近発表されたのですね(って、そーゆー賞があることは、先日大地丙太郎監督のブログで初めて知ったのですが)。そーゆー時期に思い出すというのも何かの縁なので、今夜にでも観てみようと思います。
そして、クリスマスが近づくと、「バットマン リターンズ」が観たくなる。
★★★今日読んでいる本★★★
「ファインマンさんベストエッセイ」
リチャード・P.ファインマン/岩波書店
« とりとめなく・・ | Main | 冬のしたく? »
The comments to this entry are closed.
Comments