しましま
みなさんこんにちは。
今日はビミョーなお天気でした。ってあまりよい天気ではなかったですね。降ったり止んだりでした。
本当なら、今日は恒例の荒川ポタでした。
そのために早起きして、用意していました。が!
私は結局参加できませんでした。
と言いますのも、娘がギリギリまで寝くたれました。そしてそれはたぶんウソ寝。
こういう時いつも考えるのが、あくまで親の都合を押し通すべきか、子供の主張を尊重するか・・なのです。で、今回は子供の好きなようにさせ、結局子供のポタ参加は止めにしました。そのかわり、来週の梅見ポタへは絶対に行くという約束をして。
そして今日の午後、私は子供と一緒に行ってきました。
「しましまタウン」
それは何か!?
と言いますと、昨今の幼児のアイドル、ベネッセのスター。しまじろうとお友達の街なのであります。
http://www.namco.co.jp/ar/location/shimashimatown/
しまじろう以外にも、かなり充実したボールプールやままごと道具などもありまして、子供は大興奮です。
これはいくつかある、お店屋さんごっこの「ハンバーガー屋さん」。子供達は、なぜかみんな(ヨチヨチ歩きの赤ちゃんまで)レジ係をやりたがってなかなか譲りません。
娘も、なかなかレジを打たせてもらえなかったので、「お客さんをやったら?」と声をかけても、ぜ~んぜん動かないのでした。
娘が特に気に入ったのは、ボールプール。まぁ子供はだいたいボールプールが好きですけど。広くて遊具が揃っているので、かなり楽しめたようです。
「そろそろ帰ろう」と言っても、「まだまだ」。
ロープを伝って階段からプールに降りるという遊びが気に入ってしまい、「あと6回」と言ったら、最後の1回はしないで他の遊びを始めてみたり。悪知恵が働くようになっております。
30分の利用で、子供400円、大人200円。延長は15分単位。
安いか高いか、ビミョーな所ですけど・・。フツーの遊園地へ行くよりは安いし、小さな子供にはこれくらいの方が楽しめる。
ただ、狭い所に作られた遊び場なので、子供一人に両親って感じで行くと、大人密度が高くて窮屈な感じがあります。
ショーを見る時も、子供席と大人席を分けるとか・・できるといいのにな~。
まぁ子供にとっては、「楽しい夢の国」だったようで~。
★★★今日読んでいる本★★★
「バロックの聖女~聖性と魔性のゆらぎ~」
竹下節子/工作舎
« おいしいお話 | Main | 夢のシンプルライフ »
The comments to this entry are closed.
Comments
数日かけて(笑)3ヶ月分くらいまとめ読みしました。
読み応えありました。
玉虫綺麗ですねぇ。じゅんこさんの所は、
着物の写真とか、見応えもあって楽しいです。
そして遅ればせながら、結婚記念日おめでとうございました!
私、ボールプールとか、ドーム型のトランポリン(?)とか見かけると、
遊びたくてムズムズするんですけど、
いつも理性でなんとか押さえてます。
Posted by: 樹恵里 | 2005.02.21 17:55
私も好きでした♪レジ遊び!!
今でも店のレジを打つのがちょっと楽しい(爆
子供の頃は母のお買い物に連れて行かれるのが
大嫌いでした・・・だって長いんだもん!!
その変わりオモチャを買って貰うと言う
騙しに釣られてしょうがなくお付き合い(笑
大人も子供も楽しめるって難しいですねぇ・・・
大人料金の方が安いところが凄いぞ>しましま
Posted by: 美棒 | 2005.02.21 17:59
レジスターの「機械」って感じがおもしろいのでしょうかね?
そしていつしか、買う方が好きな大人になるのか?
ボールプールとトランポリンは、おもしろいですね。ところが、ドーム型のトランポリンって、大人はダメなんだよね~(^^;)。
こういう所にある遊具って、けっこうおもしろい物が多くて、大人にもかなり魅力的だったりするのだけれど、この「大人はダメ」には時々泣かされます(^^;)。
給食を出すレストランみたいに、「大人しかダメ」な子供の遊び場を作ったら流行るかも。
Posted by: じゅんこ | 2005.02.22 11:25
子供時代しかいけないところは、後々思い出になるようですよ。
子供本人が覚えてなくても、親は覚えてて、共有する楽しい記憶になります。
うちは「ふわふわコアラ」っていう、キャラクターの中がトランポリンになってて子供しか入れない遊具が大好きでしたねえ(--)遠い目。
Posted by: ちゃる | 2005.02.22 16:13
>給食を出すレストランみたいに、「大人しかダメ」な子供の遊び場を作ったら流行るかも。
激しくそう思います。お台場あたりに作って欲しい~。
Posted by: 樹恵里 | 2005.03.03 19:33