« 日本の幻獣 | Main | 人の望みの喜びを »

2004.08.29

幼児ってのは・・・

みなさんこんにちは。
今日は朝から雨でした。気候もすっかり涼しくなってしまって、いよいよ夏も終わりの雰囲気です。

旅行もあるし、天気も悪いので、今日は家でダラダラしていました。

amenohi.jpg

年のせいなのか?最近お昼過ぎになると、激烈に眠くなります。休みの日は特に。でも、ゆっくり眠りたい!と思っても、子供は容赦なく「遊んで。遊んで」なのでした。
「後で」とか「ダメ」と言われるのがわかっているので、子供の方も、最近は、はっきり言わないで、つつーーと寄ってきて、耳元でこっそり
「あのね。お母さんと遊びたい気分になっちゃった」などと言います。
何にしても、子供が「遊びたい」と言い出したら、もう、ゆっくり休んでいられるわけもなく、諦めて一緒に遊ぶしかないのでした。
娘は、親が他のことに夢中になっていると、おしっこをもらすという行動を起こします。で、今日は3回もこれをやられてしまいました。とほほ。
いつになったら、せめてゆっくり睡眠を取れるのだろうか?
ああ・・でも、久しぶりに襦袢直し用の刺繍が少しできたから、まぁ起きてていい事もあったか・・・
とほほ。

夕飯の買い物にでかけると
「あ〜〜!!」と大声を上げて立ち止まるので、「何!?」と思ったら、
「花火みたいな雨〜!」
道路に跳ねる雨が、信号待ちの車のヘッドライトで、花火がはじけるようにしぶきを上げていたのでした。


★★★今日読んでいる本★★★
「きもの365日」群ようこ/集英社文庫
着物は着られるけれど、その後は?って人にお奨め。

|

« 日本の幻獣 | Main | 人の望みの喜びを »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 幼児ってのは・・・:

« 日本の幻獣 | Main | 人の望みの喜びを »